学習塾優 本厚木校は、豊かな思考力と表現力を養い、次の時代を託せる人材を育成します。
小3〜小6 中学受験コース

(授業風景)

夢を実現するために思考力・表現力を磨き
《中高一貫》公私立中学の合格を目指す

小4〜中3 高校受験コース

(自習室での学習の様子)

中学受験はせず、県立・国私立高校の合格を目指す

※「トピックス」の各項目をクリックすると詳細をご覧いただけます。

お知らせ

【高校受験】「思考力・判断力・表現力」を育てる《土曜:マイスタディ》

最新の認知科学に基づく《教科横断型・特色検査》対策システム

希望する塾生は〔無料〕で受講

「神奈川県立高校」の入学試験の選考方法

〔第1次選考〕 :

募集人数の90%まで選考。
「学習の記録(内申点)」と「学力検査(5教科)」、「特色検査(一部の高校)」の結果をもとに合計数値を算出し、選考する。

〔第2次選考〕 :

募集人数の定員まで選考。※「二次募集」ではありません。
「学習の記録(内申点)」を使わずに「学力検査(5教科)」と「主体的に学習に取り組む態度」、「特色検査(一部の高校)」の結果をもとに合計数値を算出し、選考する。

《土曜:マイスタディ》で「創造的発想力」や「問題解決能力」を身につける

【学習塾優】では、《土曜:マイスタディ》を大幅アップデート。 「特色検査」はもちろん、「学力検査」の「教科横断型」の特色検査的問題でレベルアップを図ります。 先輩たちと同じように第一志望校への合格を手にしてください。

《土曜:マイスタディ》の概要

【対象学年】:中学2年・3年の希望者のみです。

【学年別カリキュラム】:英語・数学・国語・理科・社会の5教科に対応。

【学習時間】:土曜日 午後5:30 ~ 7:00

卒業生の進路

〔卒業生のその後〕

「東京大学」や「京都府立大学」などの大学院で最新科学を研究中

日本では「知識の詰め込み」によって難関大学へ進んだり、名のある企業に就職しても、そこで成長が止まってしまう人材が増えているそうです。「知識の詰め込み」ではもう社会で通用しなくなっています。

学習塾優では、根幹である「自主学習力」を習得し、生き抜く力を育て、高い学力を養成しています。

ですから、学習塾優の卒業生は、社会に出てから自分の夢を実現できるのです。

〔中学受験コース〕

「自主学習力」の習得によって今年も全員が志望校に合格

「大量のプリント学習」のような知識の詰め込みではなく、「出題意図を理解し、解法を身につける」授業により思考力や論述力を養成しています。

○筑波大学付属駒場・桜蔭・駒場東邦・渋谷教育学園渋谷・早稲田実業・聖光学院・慶応普通部・慶応湘南藤沢・サレジオ学院・浅野・フェリス・日本女子大・相模原中等教育学校・桐光学園など、第一志望校へ毎年合格しています。

〔高校受験コース〕

横浜翠嵐・湘南・厚木・神奈川総合・大和・茅ヶ崎北陵・海老名などに全員合格

創立以来、自主学習力をはぐくみ、読解力や思考力・記述力を修得し、AI時代に即した論理的思考力を養成することで志望校合格を実現してきたのが「優式循環発展学習法」。小学5~6年生から「優イングリッシュコース」による中学英語の先取り学習を実践しているほか、AIに負けない読解力を身につけるための「スフィンクス」の知恵など学習システムを常に磨き抜いてきました。

○横浜翠嵐・湘南・柏陽・厚木・横浜サイエンス・小田原・大和・茅ヶ崎北陵・希望ヶ丘・相模原などの県立高校をはじめ、東京工業大学附属(国立)・慶応・早稲田実業・国際基督教大・青山学院・日本女子大・桐光学園SAなどの国私立高校に、毎年、合格を果たしています。

塾生専用ページ
創立以来の「循環発展学習法」による授業で栄冠を獲得 学習塾 優 学習塾 優 本厚木校は、四谷大塚 YTネット提携塾です。

まず、お気軽にご連絡下さい!! TEL : 046-221-7109

PAGETOP
Copyright © 学習塾優 本厚木校 All Rights Reserved.